ヒップホップ長者番付が発表!TOP5ラッパー 米フォーブス誌
HIPHOP長者番付が米経済誌『Forbes(フォーブス)』より今年も発表!
「Beats by Dr.Dre」ヘッドホンの世界的大流行により荒稼ぎするDr.Dreが2位に。
破格の勢いで稼ぎ続ける米HIPHOP界の重鎮達の現実離れした総資産をフォーブスが査定!
君臨するHIPHOPの大御所達から目が離せない!
5位:バードマン(BIRDMAN)
推定総資産 $ 1億5000万㌦(約179億円)
snap via imgkid.com
ユニバーサル ミュージック傘下の「キャッシュ・マネー・レコード(Cash Money Records)」創設者で代表
前年度2014年度ランキングでは、4位だったが、5位にダウン。
今年1月からは所属ラッパーでキャッシュマネー傘下のヤング・マネー・エンターテインメント代表のリル・ウェインが、バードマンから自身と所属ラッパーのアルバムリリースを制限されたたために完全独立を目指してバードマンを訴える事件が勃発し話題となった。
関連:リルウェインがドレイク、ニッキーらを連れてレーベル離脱を宣言
4位:50セント(50 Cent)
推定総資産 $ 1億5500万㌦(約185億円)
snap via en.wikipedia.org
ラッパーの中でもマッチョなボディで有名な50セントは、マニー・パッキャオとの世紀の一戦で話題となったアスリート年収歴代No1に今年度輝くフロイド・メイウェザー・ジュニアと古くから友人で試合の際の入場を共にすることもしばしばあり、ボクシングプロモーターの『TMT(The Money Team)』をメイウェザーと共に立ち上げるが、マネジメントに関しては喧嘩別れして離脱している。
実業家としても有名で俳優業にも進出し映画出演では衝撃的な大減量を披露しその真価を見せつけた。
関連:ハリウッド俳優&女優、映画の役作りしすぎた9人厳選リスト
2008年から日本でもお馴染みのを「VItaminWater」プロデュースし売上120億円越えの大ヒット
その他SMSヘッドホンで50セントモデル発表など多岐に渡る人気商品に関与している。
2014年度ランキングでは5位だったものの、2015年ランキングでは4位に躍進
50セントは2000年に全身を余すとこなく銃撃されて後に生還し更なる飛躍を遂げたラッパーとしても名を馳せている。
関連:アメリカのラッパー、ヒップホップMC撃たれても生き延びた10人
3位:ジェイ・Z(Jay Z)
推定総資産 $ 5億5000万㌦(約656億円)
snap via flickr.com
前年同様に3位にランクインしたジェイ・Z
HIPHOP R&Bレーベル「ロック・ネイション(ROCNATION)」代表であり、
世界的に大人気のHIPHOPアパレルブランドの「ROCA WEAR/ロカウェア」でも莫大な利益を手にしている。
音楽業界の頂点に君臨し、クラブ経営などの実業家としても活躍、さらには黒人女性歌手として栄光を独り占めにする美しきビヨンセ(33)を妻にし、娘ブルーちゃんを授かるなど、これ以上ない栄光と富と幸福を極めているであろうジェイ・Zは、今なお最も注目を集めているラッパーの1人。
2位:ドクター・ドレー(Dr. Dre)
推定総資産 $ 7億0000万㌦(約835億円)
snap via vevo.com
前年同様ドクター・ドレーが2位に、飛躍のキーは「beats by dr.dre」ヘッドホン。
昨年クリス・ブラウンのMTVパーティーで5発の銃撃を受け、今年は轢き逃げによる殺人により現在逮捕拘留中の米HIPHOP西海岸のボス、シュグ・ナイトと共に1991年に、「デス・ロウ・レコード(Death Row Records)」を共同設立し2pacやスヌープ・ドッグらとともにヒップホップシーンを盛り上げていった立役者。
50Cent と エミネムは、ドクター・ドレによって才能を見いだされ輩出された。
サウンド・プロデューサーとして業界屈指に名高いドクター・ドレー(Dr. Dre)が始めたGファンクのサウンドはHIPHOPをより大衆的なものに革新した。
ドクター・ドレがプロデュースしたヘッドホン「beats by dr.dre」の世界的大ヒットにより、
フォーブス(Forbes)誌によると2013年6月から2014年6月までの年収が$6億2000万㌦(1㌦100円換算で620億円)を記録、2014年度の全セレブの収入においてNo1という快挙を達成し一期に資産を構築。今年アップル社に売却し利益をだした。
1位:ディディ(Diddy)
推定総資産 $ 7億3500万㌦(約878億円)
snap via hiphopscriptures.com
前年同様ディディが1位に。
米ヒップホップ界東海岸の頂点に君臨しつづけるDiddy(ディディ)ことショーン・コムズは、パフ・ダディ、P・ディディ、ショーン・パフィ・コムズなど似たようなMCネームにコロコロ変えることでも有名。
アップタウン・レコードのインターンから重役に上り詰めたビジネスマンのディディは、その後突如解雇され、アリスタ・レコードのクライヴ・デイヴィスの資金援助により1993年に「バッド・ボーイ・レコード(Bad Boy Records )」を立ち上げ、ラッパー、音楽プロデューサーとしても活躍。
シュグ・ナイトとドクタードレ率いる西海岸の「デス・ロウ・レコード(Death Row Records)」と象徴的な「ヒップホップ東西抗争」を繰り広げた。
NYのスタジオでの2pac銃撃事件、数年後1996年9月のマイクタイソンの試合後の2pac殺害事件の糸を引いていると噂されたがその真偽のほどは分かっていない。
音楽プロデューサーとしては2006年にゴーストライターを採用してきたことが自他ともに認める事態となるも、失脚することなく、音楽業界でのその勢いは衰えを知らない。
実業界での活躍は多岐に渡り、その全てが大ヒットするヒットメーカーでもあり、
米デジタルケーブルTV局「REVOLT」の大ヒット、
プロデュースするファッションブランド”Sean John(ショーン・ジョン)”は世界中で大ヒット、さらにアルカリ水の「Aquahydrate(アクアハイドレート)」の大ヒット、ウォッカ「CIROC(シロック)」やテキーラ「DeLeon」は大ヒットを記録している。
音楽業界出身のディディはその強みを生かし様々なアーティストの音楽PVなどで自身のプロデュースした商品を魅力的にプロモーションして流行を創りだしている。
フレンドリーな性格からHIPHOPの枠に留まらず多くのセレブファンから愛されている人物。
筋肉質な肉体は、実は足も速く、NFLのスピードスター選手に走り勝ったこともある。
関連:ディディ(パフ・ダディ)がラッパーのドレイクを殴打しER送りに、楽曲を巡る確執
関連:ヒップホップ界の帝王”ディディ”がファンをクラブで殴り捜査
参照元:Forbes.com/The Forbes Five: Hip-Hop’s Wealthiest Artists 2015
HOLLYWOODSNAPをFacebookでも応援してね!