海外セレブ 趣味 中毒
10 ランキング リスト ALL POST 海外セレブニュース 都市伝説・超常現象・面白

海外セレブ14人がハマっているマニアックな趣味・中毒リスト

超リッチで派手な生活をしているイメージの海外セレブであったとしても所詮人間。

人間にはいろんな癖があって、中には中毒と呼べる過度なものがある。

今日は海外セレブの意外な”中毒”に焦点を当てた特集

果たしてセレブ達は、どんなことにハマってしまっているのだろうか?

14人のハリウッド女優、俳優、シンガーソングライターなどに焦点を当てている。

かなりざっくばらんで、ビックリする話もあるから興味深い。

スポンサードリンク


1.ジェシー・アイゼンバーグの趣味と中毒:迷いネコ集め

ジェシー・アイゼンバーグ
batman-news

TVトークショー『ザ・トゥナイト・ショー』でジェシーが語ったのは迷いネコ集めだ。

猫

彼が名声を手に入れるにしたがって徐々にこの”中毒”も激化していったようだ。

『ソーシャル・ネットワーク』でFacebookのマーク・ザッカーバーグを演じたジェシーは、

映画俳優として成功し富を手に入れればいれるほど、罪悪感を感じるようになり、その富を誰かと分かち合いたい助けたいという気持ちになったそうだ。

そして始めたのが迷いネコを養子として家の中で飼うことだったという。

ジェシーのアパートには常に2匹の猫が常駐し、家の中を出たり入ったり自由にしているという、そして彼のアパートの部屋自体がほとんどネコの為のものとなっているというのだ。


2.アナ・ケンドリックの趣味と中毒:ゲームアプリ

アナ・ケンドリック
abcnews.com

『トワイライト〜初恋〜』などで有名なアナの場合は、ゲームアプリの「ANGRY BIRDS」らしい。

Angry Birds

世界中の青少年の男女とゲームアプリを通じて交流しているらしく、自身を「ANGRY BIRDS」中毒だと告白している。

自分がゲームでどのレベルにいるかについて話し出してしまうときに、自分はゲームを辞めるためにセラピーを受けなければならないのだと感じるのだそう。


3.ロバート・パティンソンの趣味と中毒:ダイエットコーラとアンティーク物のTV番組

ロバート・パティンソン
ouchpress.com

『トワイライト〜初恋〜』などで有名なロバートの場合、ダイエットコーラだそうだ、とにかく朝から晩までひたすら飲んでいるんだそう。

ダイエット・コーラ

livedoor.jp

そしてもう一つ意外なのが米PBS放送のTV番組「Antiques Roadshow」だそうだ。

この番組はひたすらアンティーク物の家具や絵画や骨とう品や装飾品を紹介しまくる日本のTV番組「お宝鑑定団」みたいな番組、好きな人には共感が湧くかもしれない。

もっともアメリカで映画俳優として成功していればそれなりの豪邸に住むことは簡単だ。

そうなれば次に必要なのはインテリアなどの装飾品で中身を自分好みにスタイリングしていくことだと思う。

お金がある映画俳優にとっては理にかなった現実的かつ贅沢な趣味なのかもしれない。


4.ケイティ・ペリーの趣味と中毒:歯磨き

ケイティ・ペリー グリル
neoreach.com

SNSで自身の楽曲を公開し数年後には超がつく億万長者に成りあがった天才シンガーソングライターのケイティー・ペリー(29)の中毒は歯磨きだそうだ。

確かに、今年MTV VMA(ビデオ・ミュージック・アワード)2014で受賞した「Dark Horse 」のPVでは、ケイティーの煌びやかな『グリル』と呼ばれるラッパーが好んではめている装飾入れ歯を披露しているだけあって、歯にはとてもこだわりがあるみたいだ。

歯ブラシ

dentalhealing.com

 

彼女は虫歯を恐れていて、

20ものブランドの新品歯ブラシを取り揃えており、

1日に最低6回は歯磨きするんだそう。

正直これは凄く共感できる人多いのではないだろうか!?

歯を磨くのは気持ちいいし磨きだすと5分じゃ終われない人が多いように思われる。

そして何よりも食後と寝る前に歯を磨くことが一番虫歯の予防になる。

ケイティー・ペリーがどんなブランドの美しいデザインの高級歯ブラシを取り揃えているのか是非見てみたい。


5.オジー・オズボーンの趣味と中毒:シリアルコーン

オジー・オズボーン
thelavalizard.com

オジーは、朝食シリアルコーンで有名な蜂蜜タップリの『Sugar Puffs Cereal』のマニアだという。

sugar-puffs

なんでもオジーがアメリカに居る時に、この『Sugar Puffs Cereal』が手に入らないとかなり精神的に追いやられた状態になるために、彼の取り巻きは、オジーがアメリカに滞在中は必ずイギリスからこの蜂蜜タップリのシリアルを大量に送ってやらなければならないという。たしかに、シリアルは美味しいよね。
 


 

6.ジェニファー・アニストンの趣味と中毒:飛行機に搭乗する際の迷信的儀式

ジェニファー・アニストン

ジェニファー・アニストンによると彼女の場合、飛行機に乗る際に安全なフライトであることを願って、迷信の儀式をするという。

それは、搭乗の際に、飛行機の入り口のタラップなどでまず右足で第一歩を踏み入れる。

その後にその右足でタラップなどを3回タップするように叩いてから搭乗するのだという。

飛行機

彼女が安心するならば100回でもタップすればいいのだが、他の乗客全員が3回右足でタップしてから搭乗するとすれば飛行機の出発は遅れるだろう。さっさと乗ってしまえばいいのに、なんて言わないであげて。

チャーミングで人柄の良さで人気のジェニファー・アニストンだったら多少奇行していても誰も文句は言わないだろう。


7.ベン・アフレックの趣味と中毒:ポーカー

ベン・アフレック

ベン・アフレックの中毒はポーカーだという。

彼は2004年のカリフォルニア州ポーカーチャンピオンシップで優勝し、5000万円ほどの利益をあげたそうだ。

ベンが家にいるときには必ずオンライン・ポーカーを楽しんでいるという。

ポーカー

pokerteam.fr

そしてそれは妻でハリウッド女優のジェニファー・ガーナーとの関係に影響を与えてしまっているそうだ。

ポーカーフェイスとはよく言うけれど、ベンはとてもポーカーが似合う顔をしている。


8.オリヴィア・マンの趣味と中毒:まつ毛を引っこ抜く

オリヴィア・マン
tvguide.com

オリヴィア・マンの場合、かなり深刻な状況だと言う。

彼女はまつ毛を引き抜く癖は、ただの中毒だとかそんなものではなく、抜毛症という正常な毛髪を引き抜いてしまうこ癖から生じる脱毛班が生じる精神的な疾患だという。

オリヴィアは社会的に厳しいストレス状況下に置かれた時はいつでも気が付くとまつ毛を引っ張って引き抜いてしまっているらしい。

目

よってオリヴィアは付けまつ毛をつけなければならないらしい。

これ、実は凄く良く分かる人いるんじゃないだろうか。結構小学生の頃とか自分の指でまつ毛を抜いて楽しんでそれが癖になってしまった人もいると思う。

癖は早いうちにやめておいたほうがいいということだろう。

TVドラマ『ニュースルーム』で世間を沸かせているハリウッド女優、オリヴィア・マンのまつ毛を引っこ抜く癖が早く治ることを願ってやまない。



9.クリスティン・チェノウェスの趣味と中毒:25セントコイン

クリスティン・チェノウェス
therichest.com

クリスティン・チェノウェスがアメリカ2大トークショーの一つであるエレン・ショーに出演した時に語った趣味は、25セントコインを集めることだ。

なんでも彼女がまだ駆け出しの貧乏女優だった頃に、コインランドリーでの洗濯代を貯めるのに25セントコインは有効だったようだ。

アメリカのコイン

今でも25セントコイン(クォーター)は、クリスティンの家や車の至る所に貯めておいてあるらしい。

しかもその貯めてあるクォーターは、すべてアルコール消毒して綺麗に磨いてあるらしい。

たしかにアメリカのクォーターは白銀色でデザイン性も美しい、コレクションして大切に使うには重宝するだろう。

電子マネーが主流の時代になるにつれ美しい硬貨の希少価値も高まっていくのだろう。


10.ジャック・ブラックの趣味と中毒:アイスグリーンティー

ジャック・ブラック
出典:kiis1065.com.au

映画『スクール・オブ・ロック』などで有名なコメディー俳優のジャック・ブラックは、アイスグリーンティーにハマっているという。

彼の子供が生まれた際に禁煙を始めたそうだが、その時からの”中毒”なんだという。

ジャック・ブラックは、タバコのニコチン依存症を緑茶のカテキンで補うことに成功した世界でただ一人の人物かもしれない。

Arizona green tea

ohhthat.blogspot.com

ちなみにアメリカのグリーンティーは日本の緑茶とは一味違う。

日本の緑茶に砂糖を加えたものと昔から相場が決まっている。

筆者の個人的には結構好きだ。



11.カニエ・ウェストの趣味と中毒:S〇Xとポ〇ノビデオ

カニエ・ウェスト
noisey.vice.com

ラッパーで音楽プロデューサーのカリスマ、カニエ・ウエストは、S〇Xとポ〇ノが欠かせないとオープンに公言している。

カニエ曰く、1日に5回のS〇Xが必要だと言う。

そして旅行中は必ずポ〇ノビデオが欠かせないらしく必ず携帯しているらしい。

ポルノ
出典:pixabay.com

彼はポルノショップのことを”密売所”などと呼んでおり、

黒人女性シンガーソングライターのニッキー・ミナージュ(31)曰く、レコーディングスタジオでも鑑賞していることでも結構知られているらしい。

また、妻キム・カーダシアンが第1子ノース・ウェストちゃんを妊娠する際にはキム自身が「1日に500回もヤっている。」とリアリティ番組『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ(Keeping Up With The Kardashian’S)』で姉妹達にドヤ顔で語っている。この発言は繰り返し行われ他の雑誌のインタビューでも語りかなり欧米圏のネットニュースとして流行したことからも裏付けることが出来る。

改訂:2020年のインタビューでも未だにハマっていると答えている。

カニエ・ウエストに関しては正直凄く意外だ、彼の鋭い眼差しとカリスマ性、硬派で寡黙、パフォーマンスからは想像しがたいものがある。


12.サルマ・ハエック の趣味と中毒:母乳を与えること

サルマ・ハエック
therichest.com

メキシコ出身のハリウッド女優、サルマ・ハエックの”中毒”は母乳を与えること。

この中毒は彼女が女性であることに起因する非常にシンプルで生理的な母性反応かもしれない。

これはサルマの娘ヴァレンティナ(7)を出産した時からのもので、アフリカの孤児に母乳をあげたこともあるらしい。

授乳 サルマ・ハエック

授乳の習慣がホルモンバランスに与える懸念や産後の自然な体重減少に与える懸念などに対しても神話だと笑い飛ばしてしまうが、

彼女は「あと一週間でやめる。」「あと一カ月でやめる。」と自分に言い聞かせつつもを辞めることが出来ないでいるらしい。

女性が母性に溢れるということは自然の摂理であるし、人類は全て女性から生まれたことを考えると大変意味のあることなんだと思う。

 

13.ミシェル・ウィリアムズの趣味と中毒:Eメール

ミシェル・ウィリアムズ
en.wikipedia.org

『マリリン 7日間の恋』でマリリン・モンローを演じ、ゴールデングローブ賞 主演女優賞を受賞したハリウッド女優、ミシェル・ウィリアムズの”中毒”はEメールだという。

彼女はPCが手放せないらしく、自宅でPCを起動してすぐにメールやSNSなどで友人にメッセージを送るという至ってどこにでもいる現代っ子だそうなのだ。

彼女はその癖を辞めようと映画撮影期間に思ったらしく、今では徹底してペンと紙で友人に長い手紙を送っているらしい。

メール 手紙

webseoanalytics.com

正直、今の世の中、長文メールもケースバイケースでは少々ウザいが、長文の絵葉書なんかがメールで通じあう友達から送られてきたらちょっと引いちゃうんじゃないだろうか。

しかし彼女はゴールデングローブ賞のハリウッド女優、そんな友人から直筆の手紙をもらえたら友人として誇らしいに決まっているだろう。

まさにケースバイケース。一般人は真似しないほうがいいかもしれない。


14.ハイディ・モンタグの趣味と中毒:整形手術

ハイディ・モンタグ
出典:Instagram

MTVによって放送されていた某有名ファッション誌編集部などを舞台にしたL.Aの若者のリアリティーショー『Laguna Beach(ラグナ・ビーチ)』と続編となる『The Hills(ザ・ヒルズ)』で活躍したハイディ・モンタグは整形手術の悪い循環にハマってしまったようだ。

ハイディがTV番組で語った内容によると、彼女は1日に10人もの有名な美容整形の医師に手術してもらったことがあるとか。

彼女が今振り返ると自分がどうしても手術して良くしたいと思っていたいくつかのパーツを手術し終えると、美容整形の先生は彼女にここも、あとここも手術したほうがいいと勧めてくるのだとか、そう言われると自分がとても不完全な気がしてとても不安になってその先生の言うなりになってしまい手術を繰り返すようになっていったというのだ。

整形手術

そしてこの度重なる手術は、ハイディと『The Hills(ザ・ヒルズ)』以来交際し結婚したスペンサー・プラットが2014年に31歳であった時に10億円にもなった財産をとても短い期間で散財してしまう大きな要因となったそうだ。

彼女達夫婦はあの2つの大ヒットリアリティードラマのスポットライトが過ぎ去ったあとは、非常に慎ましい生活を送っているのだとか。

ヘイディーがいつの段階から整形手術を始めたかは定かでないが、少なくとも彼女が18歳やそこらで『Laguna Beach(ラグナ・ビーチ)』や『The Hills(ザ・ヒルズ)』に出ていた頃からナチョラルな美人だったし、整形が必要なふうには見えなかったのだが、

美の完璧を求めすぎるがあまりに悪いスパイラルに陥って散財することになってしまったと言うのだから非常に残念な話だと思う。

ハイディがショービジネスの世界から姿を消して久しいが、彼女の今後の巻き返しに期待するファンも多いはずだ。


■ HOLLYWOODSNAP : 注目の関連記事

20 Actors Who Went to Crazy Extremes For Their Roles










LINEで送る
Pocket

HLY$NA コメント欄

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

⇑ UP